商船三井さんふらわあ

観光スポット

アクアワールド茨城県大洗水族館

サメの飼育種類数日本一の水族館

アクアワールド茨城県大洗水族館は、約580種68,000点の生き物を飼育する大型水族館です。なかでも、サメに関しては約60種を飼育しており、その飼育種類数は日本最多を誇ります。2021年には、絶滅危惧種に指定されている“シロワニ”の繁殖に国内で初めて成功し、世界でも5施設目の快挙となりました。
館内は8つのテーマゾーンに分かれ、地元・大洗の海を再現した「出会いの海の大水槽」では、音楽とオーロラのようなLED照明にあわせて約2万匹のマイワシが群れ泳ぐパフォーマンス「IWASHI LIFE」を1日3回開催。
「神秘の海ゾーン」では、四季をテーマにしたプロジェクションマッピングとともにクラゲが漂う「くらげ365」が幻想的な空間を演出します。ほかにも、「タッチングプール」や「イルカ・アシカオーシャンライブ」、屋外エリア「オーシャンテラス」で、ペンギンやオットセイを間近で観察することもでき、海の生き物たちの多様性と魅力を体感できるスポットとして、多くの来館者に親しまれています。

スポット情報

住所

〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252−3

アクセス

外部リンク

http://www.aquaworld-oarai.com/